エスぺラント関連団体・出版社のホームページ

日本エスペラント協会
Japana Esperanto-Instituto

http://www.jei.or.jp/

日本エスペラント協会(Japana Esperanto-Instituto, 略称 J.E.I./ヨ.エ.イ.)は、
国際語エスペラントの研究と普及を行う団体(財団法人)です。会員数約1500人、
月刊誌エスペラントを発行しています。


Japana Esperanto-Junularo
(日本青年エスペラント連絡会,JEJ)

http://www.jej.jp/
日本青年エスペラント連絡会(JEJ)は,エスペラント語に興味を持つ青年の
全国団体です.


MONATO(eldonejo) (ホームページの文字コードはUTF-8 です)
http://www.esperanto.be/fel/mon/index.php
MONATO, internacia revuo sendependa pri politiko, ekonomio kaj kulturo;
monata revuo en la internacia lingvo Esperanto; legantoj en 65 landoj;
fondinto: Stefan Maul; 21a jarkolekto; aperas principe la 1an de cxiu
monato; abontarifo varias lawlande.


豊中エスペラント会
http://www.bongo.ne.jp/~teg/
エスペラント語(世界共通語)を学び、活用しているグループです。
エスペラント語は言語の異なる民族との交流のために「橋渡し言語」として
考案されたもので世界の言葉を一つにしようとするものではありません。
設立 1962年 豊能エスペラント会を分割し池田エスペラント会 と豊中エスペラント
会に分離独立 会員数  23名 (2000年1月現在)
会費 月額 400円(関西エスペラント連盟への会費を含み"La Movado"も購読できます)


TEJO (Tutmonda Esperantista Junulara Organizo)
http://www.tejo.org/
Pri TEJO - Tutmonda Esperantista Junulara Organizo - en esperanto
About TEJO - The World Organisation of Young Esperantists - in english
A propos de TEJO - L'organisation mondiale de la jeunesse esperantophone - en francais
Sobre TEJO - La organizacion mundial de jovenes esperantistas - en espanol


練馬エスペラント会
Esperanto-Rondo de Nerima

http://homepage1.nifty.com/aoyama-t/nerima.htm
当会は国際語「エスペラント」の学習と普及を目的とし、練馬区に本拠をおく市民
サークルです。当会は練馬公民館自主サークルとして練馬公民館に登録しています。
発足は1989年2月で今年は創立10周年になります。会員は30名で月2回下記のように
例会を行っています。

国際語教育協議会(Rondo Harmonia)
http://www.esperanto.or.jp
私たち国際語教育協議会は,1966年,京都の学生サークルの組織として誕生し,
全国の学生サークルをまとめて活動してきました。その後,活動の重点を社会人
に移し,現在に至っています。
 私たちは,エスペラントが,公平で,学習が容易,表現力が豊かである等,
真の国際語としてふさわしい特質を備えていると考えます。そして,基本となる
学習・研究活動ばかりではなく,普及活動や,インターネットなどの新しい形の
実用活動にも積極的に取り組んでいます。


個人のホームページ

ミコの思いで(Miko la katino)
http://takion.net

(猫の写真、広島の風景その他。日本語版とエスぺラント版(音声ファイル付)あり。)


青山さんちの部屋(La Cxambro de la Monto)
http://homepage1.nifty.com/aoyama-t/
ここでは日本語とエスペラント(エスペラント語)を同じページに用いています。普通は別ページにするのですが日本人にとっては日エス対訳の方が興味深いのではないかと思い、このようなページ建てとしました。外国のメール友達に見てもらいましたが、日本語部分は符号の連続でこれも一興だと言われたので当分このままいこうと思っています。